Javaエンジニア

業務詳細
求人番号 | – |
募集職種 | Javaエンジニア |
仕事内容 |
内製の広告配信基盤 (Demand Side Platform)に関わる以下の業務に、テックリード or プロジェクトリーダーとして携わって頂きます。 ・事業・サービス企画 ・システム要件定義・設計 ・実際の開発 ・テスト ・運⽤保守 ・データストア(Hadoop/Kudu/HBase/Spark/Impala)の検証や運⽤保守 ・3-4名の少数チームのマネジメント ・開発⼯程管理・リリース管理 ・その他、プロダクトマネジメント全般 ■配属部署 ※部署メンバー︓5名(部⻑1名、マネージャー1名、メンバー3名)20代半ば〜30代後半社員まで幅広い年齢層で構成されています。現在は全員男性エンジニアの部署となります。 ※オフィスは本社(渋谷)と同一で仕切りも無く、基本的にフルスピード社員から出向しているメンバーで構成されておりますので、会社の垣根を越えて交流が盛んです。 ※配属部署は本人の経験/スキルに合わせて多少変動が御座います。 【開発環境】 ⾔語︓Java ソースコード管理︓Github プロジェクト管理︓Jira 情報共有ツール︓Slack クラウド︓AWS+オンプレ PC︓MacBook Pro(Windowsでの開発も選択できます) |
応募資格 |
【必要】 ・ 3年程度の Java開発経験 ・ 3年程度の RDBMSの利⽤経験 ・ Linux の基礎知識 【歓迎】 ・ 英会話能⼒ ・ アドテクの知識、業界での就業経験 ・ グローバルなプロダクトの開発経験 ・ 大規模トラフィックを扱うプロダクトの参加経験 ・ オンプレ&クラウドのハイブリッド構成なインフラサービスの運⽤・開発経験 ・ Hadoop エコプロダクトの利⽤経験 |
勤務地 | 東京本社 or セブ島オフィス
※ご本人の希望を元に決めさせて頂きます。 ※東京勤務希望で転勤NGの方でも問題御座いません。ただ短期出張(数か月)等でセブへ出張として赴任頂く可能性が御座います。 |
勤務時間 | 10:00〜19:00 |
給 与 |
【月収】 【年収】 【内訳】 |
賞 与 | – |
休日休暇 | 【休日】 ・年間休日120日以上 (⼟・日、祝日 年末年始休暇) 【休暇】 ・年次有給休暇10日 (⼊社時に3日付与、その後6か月継続して勤務した場合に残りの7日間を付与) ・その他特別休暇 (夏季休暇2日間、慶弔に伴う休暇・・・等) |
待遇 |
【福利厚生】 |
企業概要
求人依頼日 | 2020/8/14 |
企業名 | 非公開 |
業種 | IT/インターネット |
資本金 | – |
創業年月 | – |
所在地 | 東京都渋谷区 |
従業員数 | 550名以上 |
事業内容 | ・インターネットマーケティング事業 ・アドテクノロジー事業 ・その他 |
売上高 | 非公開 |