サービス開発エンジニア

業務詳細
求人番号 | – |
募集職種 | サービス開発エンジニア |
仕事内容 |
お客様を起点とした新たな事業・サービスを素早く⽴ち上げることをミッションに、
リーン開発を⽤いた新規サービスの開発に携わっていただきます。 ビジネスサイドのメンバーと連携しながら、要件定義フェーズから参画いただき、開発エンジニアとして、サービスをゼロから創出していくプロセス全体に携わっていただきます。 具体的には、技術的実現性の検証、技術選定、プロトタイプ開発、本番サービス開発、ローンチ、加えて、ユーザーヒアリングや仮説検証、ユーザーテストにもビジネスサイドと連携しながら関わっていただきます。 【開発環境】 ・開発⼿法︓アジャイルのスクラム ・利⽤⾔語︓Ruby、PHP、Python、JavaScript ・フレームワーク︓Ruby on Rails、Laravel、Django、Vue.js ・DB︓MySQL ・その他︓AWS、Github、Jenkins、CircleCI、Zabbix、Chef、Capistrano ※これらは既存サービス開発での実績となり、新サービス開発では技術選定から⾏っていただきます。 【開発環境】 ・スキル向上に向けた取り組み ペアプロ、モブプロの実施 社内勉強会(週2)の実施 ・副業OKと活気があり、⾃由で裁量のある風土 ・残業月平均30時間 |
応募資格 |
【必須】 ・ウェブアプリケーション開発の経験3年以上 ・上流⼯程のフェーズで問題なく日本語のスピーキング、ヒアリングができる こと 【尚可】 ・上流⼯程経験(ステークホルダーの要望を踏まえて要件定義、設計が⾏える) ・AWSの各種サービスを⽤いたアプリケーション開発の経験 ・新サービス開発の経験 |
勤務地 | 東京都港区⻁ノ門 |
勤務時間 | 9:00〜17:30 ※残業あり |
給 与 |
【年収】 【内訳】 |
賞 与 | – |
休日休暇 | 【休日】 土・日、祝日 【休暇】 ◆夏季休暇・年末年始休暇 夏季休暇は毎年3日を7月〜9月の間で取得できます。年末年始は12/29〜1/3が休日となります。 ◆STOC休暇 有効期限の切れた有給休暇を最大40日まで保有できます。 ◆リフレッシュ休暇 勤続3年を経過した⼈に付与される、連続5営業日の特別休暇です。 ◆永年勤続休暇 勤続10年、20年、30年の社員に、連続10営業日の特別休暇+30万円が付与されます。 |
待遇 |
【福利厚生】 |
企業概要
求人依頼日 | 2020/8/11 |
企業名 | 非公開 |
業種 | IT |
資本金 | – |
創業年月 | – |
所在地 | 東京都港区⻁ノ門 |
従業員数 | 250名以上 |
事業内容 | 情報通信提供サービス事業 |
売上高 | 非公開 |