自然言語処理(NLP)リサーチャー

業務詳細
求人番号 | – |
募集職種 | 自然言語処理(NLP)リサーチャー |
仕事内容 | 【業務内容】 ▼下記の業務を担当していただきます ・形態素解析、固有表現抽出技術、依存構造解析の研究開発 および継続的な改良 ・重要語抽出・同義語抽出技術の研究開発 ・全文検索の精度向上 ・対話エージェントの研究開発 ・各種言語リソースの開発 ・ビジネス文書からの情報抽出に関する研究開発 ・オープンソースでのNLPツール、言語リソースの公開 【この仕事の魅力】 ・大手2,000社の顧客企業を抱える当社だからこそ得られる 業務データやログ、ノウハウなどの膨大かつ詳細なデータに基づいた研究開発が可能です。 ・高度な自然言語処理技術を本当の意味で活用できているERPパッケージ製品はまだ世界に1つもなく、世界初を目指すやりがいがあります。 |
応募資格 | 【必須】 〇下記のいずれかに該当する方。 ・自然言語処理に関する研究経験もしくは実務経験3年以上 ・プログラミング経験(Java or Python or C++) ・N1以上の日本語力 【歓迎】 〇下記のスキル・経験がある方、歓迎します。 ・コンピューターサイエンス、自然言語処理、機械学習等の修士課程もしくは博士課程を修了した方 |
勤務地 | 徳島人工知能NLP研究所 (徳島県徳島市東大工町1-9-1 徳島ファーストビル7階) ※受動喫煙防止対策:あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) ※標準労働時間:1日8時間 |
給 与 |
【年収/年俸】 600万円~900万円(賞与年2回を含む) ※経験、能力、前給等により考慮 ※報酬改定:年2回 |
賞 与 | 年2回(6・12月) |
休日休暇 | 【休日】 ・完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日 【休暇】 ・年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇 ・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日) ・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等 ・年間休日日数:123日以上 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 |
【福利厚生】 ・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC) ・財形貯蓄制度、従業員持株会制度、慶弔見舞金 ・自社健康保険組合あり ・360度評価制度・MBO評価制度 ・カムバック・パス制度(再入社制度) ・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等) ・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰ボーナス有) ・福利厚生カフェテリアプラン |
その他 | – |
企業概要
求人依頼日 | 2020/8/24 |
企業名 | 未公開 |
業種 | IT |
資本金 | – |
創業年月 | 1996年7月 |
所在地 | 東京都港区赤坂 |
従業員数 | 約950名(単体) ※2019年8月時点 |
事業内容 | 大手企業向けERPパッケージソフト「HUE」「HUE Classic」の開発・販売・サポート* *「HUE®」、「ArielAirOne®」は弊社の商標又は登録商標、「COMPANY®」は株式会社Works Human Intelligenceの商標又は登録商標です。 *2020年7月 「COMPANY®」会計・SCMシリーズの製品名を「HUE Classic」へ名称変更しています。 |
売上高 | – |