Business Application 開発エンジニア

業務詳細
求人番号 | – |
募集職種 | Business Application 開発エンジニア |
仕事内容 | 【業務内容】 ビジネスパーソンの業務効率化するためのBAP(Business Application) 製品、サービスの開発を担当していただきます。 ・コラボレーション関連のWebServiceおよびモバイルの設計・開発 ・スケジューラー等ビジネスSuite関連サービスおよびモバイルの設計・開発など 【この仕事の魅力】 ・言われたものを指示通り作るのではなく、お客様のニーズや課題に対して、必要な機能を自ら企画・開発できます。 ・製品開発の課題や問題に対して、自らの技術でクリエイティブな改善、問題解決を行う経験を多く積むことができます。 ・自分の企画・開発した機能が多くの企業で使われ、経営戦略の実現に寄与するという喜びを感じることが出来ます。 ・海外の開発拠点との連携、また国内開発部門には外国籍社員も多く在籍するため、ダイバーシティな環境で働ける機会があります。 【キャリア】 ・開発でも、設計・実装を極めるプロフェッショナルとしてキャリアを築くこともできますし、開発スキルを身に着けた上でマネージャーとして組織のマネジメントを極めることも可能です。 |
応募資格 | 【必須】 〇下記のいずれかに該当する方。 ・WebServiceの開発経験がある方 ・Cloudサービスを利用したサービス開発経験のある方 〇上記に加えて、下記のすべてに該当する方 ・日本語によるコミュニケーション能力がある方 (クライアントと日本語でのコミュニケーションが可能) ・英語にアレルギーがない方 【歓迎】 〇下記のスキル・経験がある方、歓迎します。 ・以下の技術経験者 React.js/AWS ServerLess Platform/Java/各種モバイル関連技術 ・セキュリティ対策実施経験者 |
勤務地 | ・本社(東京都港区赤坂) ※受動喫煙防止対策:あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」 |
勤務時間 | ・専門業務型裁量労働制 ※標準労働時間:1日8時間 |
給 与 |
【年収/年俸】 500万円~800万円(賞与年2回を含む) ※経験、能力、前給等により考慮 ※報酬改定:年2回 |
賞 与 | 年2回(6・12月) |
休日休暇 | 【休日】 ・完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日 【休暇】 ・年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇 ・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日) ・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等 ・年間休日日数:123日以上 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 |
【福利厚生】 ・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC) ・財形貯蓄制度、従業員持株会制度、慶弔見舞金 ・自社健康保険組合あり ・360度評価制度・MBO評価制度 ・カムバック・パス制度(再入社制度) ・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等) ・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰ボーナス有) ・福利厚生カフェテリアプラン |
その他 | – |
企業概要
求人依頼日 | 2020/8/24 |
企業名 | 未公開 |
業種 | IT |
資本金 | – |
創業年月 | 1996年7月 |
所在地 | 東京都港区赤坂 |
従業員数 | 950名以上 ※2019年8月時点 |
事業内容 | ・大手企業向けERPパッケージソフト「HUE」「HUE Classic」の開発・販売・サポート* *「HUE®」、「ArielAirOne®」は弊社の商標又は登録商標、「COMPANY®」は株式会社Works Human Intelligenceの商標又は登録商標です。 *2020年7月「COMPANY®」会計・SCMシリーズの製品名を「HUE Classic」へ名称変更しています。 |
売上高 | – |